143件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

湖南市議会 2022-06-17 06月17日-04号

ウクライナの市民にとっては、突然の武力による攻撃、破壊であり、開発途上国ではない成熟した社会でのことであります。人間の醜さ、愚かさ、傲慢さを見る思いでありますとともに、どうすることもできないウクライナ国民の心情を思うとき、憤りと何とも言えないやるせなさを感じます。一日も早い終結を祈ります。 

東近江市議会 2021-06-14 令和 3年 6月定例会(第 3号 6月14日)

今どき「植民地」と思われる方もおられるでしょうが、日本の隣国での途上国へのワクチン外交などは、実質、こういう意味で、大きな貸しをつくっているのです。  安全保障と言われる食料・エネルギー・医療や国防など、危機管理先行投資について、日本でもかなり広い分野で見直す必要があります。  さて、今回、欧米でワクチン接種が始まった頃、日本の世論は、様子見でした。「急ぐ必要はない。

彦根市議会 2021-06-01 令和3年6月定例会(第10号) 本文

生理貧困とは、生理用品を買うお金がない、また、利用できない、利用しにくい環境にあることを指しており、発展途上国のみならず、格差が広がっている先進国においても問題になっています。  そして、この生理貧困を解消するため、イギリスでは全国の小・中・高校で生理用品が無償で提供されています。そして、フランス、ニュージーランド、韓国でも同じような動きがあります。

甲賀市議会 2021-03-08 03月08日-04号

世界では、生理用品を買えない発展途上国、先進国日本でも女性や子ども貧困や虐待により、そのような状況にある。イギリスでは、既に小・中・高生に対し支給されていることを訴えました。 このことにつきましても、私にとっては本当に衝撃的でした。SDGsの先ほどの3項目を達成するには、性教育を通じ生理用品等の準備ができない方への配慮も必要だなというふうに感じました。

東近江市議会 2020-12-10 令和 2年12月定例会(第 3号12月10日)

言わば発展途上国モデルで、このままこの政策を推し進めれば、本当にインバウンドにしか頼れない国になるのではないかとの指摘もしておられます。  本当に、この国の先行きが心配になる政策です。  コロナ禍において海外との渡航が制限され、観光関連の産業が大打撃を受ける状況を目の当たりにし、いま一度、この政策の真偽について考えなければならない。

甲賀市議会 2020-09-03 09月03日-04号

国連加盟国は、家族農業10年を通じて、発展途上国、先進国共に、農村では助け合い、そして伝統的な知恵や情報の共有、自然資源環境と共生共存する仕組みがあります。これらは、農村を取り巻く外部変化、いわゆる洪水やいろんな気象変化に対応する復元力として機能をしております。そうしたことから、家族農業有効性を問い直す機運が各国で高まっており、農林水産省では窓口が開設され支援をされていると聞いております。 

湖南市議会 2020-03-04 03月04日-03号

国は、化石燃料を使わないことを目指し、温室効果ガス(CO2)削減途上国が参加した初めてのルールであるパリ協定などを受けて、2050年までに二酸化炭素の排出量実質ゼロにする目標を設定し、全国で31団体、都道府県では12番目に滋賀県も取り組むと、三日月知事は、本年年頭式の挨拶の中で宣言をいたしました。湖南市として、目標値を設定し、達成するための今後の取り組みについてお聞きします。 

近江八幡市議会 2020-03-02 03月02日-02号

それにもかかわらず、政府温室効果ガス実質排出ゼロの期限を示さないばかりか、22基もの石炭火力発電所を新増設、発展途上国石炭火力発電所建設に対する国際援助など削減目標の上乗せを拒んでいます。地球規模気候変動をめぐっても、もはや問題の先送りは許されない非常事態であり、文字どおりの気候危機に人類は直面しています。 

近江八幡市議会 2019-12-11 12月11日-04号

開発途上国支援する場合に、まず行われるのは、保健衛生、そして教育、そして農業ではないでしょうか。農業は国の大もとでございます。さらに、国の食料農業農村基本法の中で、国民が最低限度必要とする食料は、凶作や輸入が途絶えるなどの不測の事態が発生しようとも、国民生活に著しい支障を生じないよう、国は食料の供給を確保しなければならないとうたわれてございます。

東近江市議会 2019-12-10 令和元年12月定例会(第 2号12月10日)

持続可能な世界を実現するための17のゴール・169のターゲットが示され、地球上の誰一人として取り残さずに、発展途上国のみならず、先進国自身が取り組むユニバーサル行動計画であり、滋賀県内でもさまざまな取り組みがなされています。  17のゴールを紹介しますと、第1のゴールは「貧困をなくそう」で、7つのターゲットが設けられています。  第2番は「飢餓をゼロに」、ターゲットは8個。  

彦根市議会 2019-12-01 令和元年12月定例会(第26号) 本文

フェアトレードとは、直訳すると公平公正な貿易開発途上国の原料や製品を適正な価格で継続的に購入することにより、立場の弱い開発途上国生産者労働者生活改善と自立を目指す貿易仕組みをいいます。  地域全体、住民、事業者、行政、議会がまちぐるみフェアトレードを応援するフェアトレードタウンは、世界中に2,000カ所以上あります。日本国内では4カ所、2018年5月現在ですが、認定されています。  

近江八幡市議会 2019-03-22 03月22日-07号

国内で発生する食品ロスの量は年間646万トン(2015年度)と推計されており、これは国連世界食糧計画(WFP)が発展途上国食糧を援助する量の約2倍に上る。政府は、国連の「持続可能な開発目標SDGs)」に沿い、家庭での食品ロスの量を2030年度までに半減させることを目指しているが、事業者を含め国民各層食品ロスに対する取り組み意識啓発は、いまや必要不可欠である。 

長浜市議会 2019-03-07 03月07日-03号

なお、前段、国連のお話出ましたけれども、こちらにつきましては主に飢餓問題、発展途上国の飢餓問題を解決するために発展途上国の中の家族農業支援するということで、議員のただ今ご発言いただいた日本の小農業の維持という部分には全く前提として間違ったことでございます。 ○議長(松本長治君) 斉藤佳伸議員。 ◆11番(斉藤佳伸君) これは再問、質問ですね。 

草津市議会 2019-03-06 平成31年 2月定例会−03月06日-02号

SDGsは、発展途上国のみならず、先進国自身が取り組むユニバーサルなものであり、日本としても積極的に取り組んでいます。SDGsの取組について、市の考え方を伺うとともに、第6次総合計画への関連についてもお尋ねいたします。  UDCBKに行くと、たくさんのグループが会議をしたり、学生さんや若いママたちがパソコンをしたり、ミーティングをしたり、いろいろな交流も広がっているようです。